« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

「ソーイング・ビー」

「ソーイング・ビー3」(シーズン5)の16回目、
ついに最終回となってしまいました。

シーズン5の決勝戦、まずは前回のリメイク、
「レースのカーテンからイブニングウェア」の結果から、

1位はリア…やっぱり!
2位はジュリエット、
3位はリカルド、でした。

そして最後の対戦、
「肩紐無しのイブニングドレス」を6時間で。
肩紐無しなのでコルセットが必要とか…

裁断済みとはいえ、イブニングドレスを6時間とは、
今更ながら驚かされます。

いつも必ず焦っては“イライラする!”リアは、
さすがに今回は手伝ってもらうことは無かったようですが、
モデルを務めたそっくりな妹さんに、当っていたような…。
黄色のドレスはリア自身にも似合いそうで素適した。

リカルドのモデルさんは親友で、ニコニコして可愛らしい人、
環境問題を意識した、クラゲをイメージしたドレス、
“ポリエステルのオーガンザのクラゲのドレス”

ジュリエットのドレスは、
高級感のある“バラのジャカード織り”の真っ赤な生地で、
イブニングドレスに相応しく華やかで美しく、
いとこのモデルさんによく似合ってました。

そして優勝はジュリエット!
ジュリエット、おめでとうございます。

バービー人形みたいなモデルさんが着た
「オールインワン」を見た時から、
ジュリエットの優勝を予想していたので嬉しいです。

ちなみに過去の優勝者は、
シーズン1…アン、
シーズン2…ヘザー、
シーズン3…マット、
シーズン4…シャーロット、でした。

シーズン5は優しい人ばかりで、
いつも楽しみにしていたので悲しいです。

秋からシーズン6(NHKでは4」はあるのでしょうか?

それまでは、シーズン1からの録画を見て我慢することにします。

 

| | コメント (0)

「ソーイング・ビー」

「ソーイング・ビー3」(シーズン5)

いよいよ決勝戦、
テーマは「特別な日に着る服」

最初の型紙の課題は「裏地付ダブルのベスト」
前身頃はウール、後ろ身頃と裏地はシルク、
ショールカラーで飾りポケット付、
ボタンとボタンホールは6個、
制限時間は4時間。

結果は
1位ジュリエット、2位リア、3位リカルド

ジュリエットの作品は、
パトリックから「これなら僕も着たい」と言わるほどで、
1位は当然ですが、2位がリアなのはいささか疑問です。

短気で負けず嫌いなリアは、
技術不足なのに焦って指示を読まない。

みんなに教わり手伝って貰いながら仕上げるのに、
なぜか結果は上位…確かにセンスはあるみたいですが。

今回も接着芯を貼らないまま裁断しようとして、
パトリックに指摘されたり、アイロンの使い方も教わってましたが、
これ、不公平じゃないのかしら?

裏地と表地を間違えてたのもエズメに言われてたし…
決勝戦なのに。

リカルドはジョーに切りじつけを抜かれそうに…

リメイクはレースのカーテン3枚まで使ってイブニングウェアを作る。
必ず「特別な日に着る服」を。
制限時間は90分。

ジュリエットのワンピースが一番「特別な日に着る服」かな?
リカルトはスカート丈が長いままが良かったかも。

結果は次回、1位はリアの予感がします。

そして次回は優勝者が決まりますが、
ほぼ決まりです。

| | コメント (0)

「ソーイング・ビー」

「ソーイング・ビー3」(シーズン5)の14回目。

前回の準決勝リメイクは、
「西アフリカのダシーキから全く違う服を作る」。
(制限時間は90分)

どれもアイドルの衣装にしてもおかしくない程可愛らしかったのですが、
結果は、
1位リア、2位ジュリエット、3位リカルド、4位ジェン。

1位は予感的中、
結局はパトリックとエズメの好みなのかも…?

テーマ「インターナショナル」最後の課題は、
日本の「折り紙風トップス対決」。
(制限時間は3時間半)

リカルドのオーガンジーのトップス、
布施知子さんを思い出しましたが、裁ち目が気になりました。

ジュリエットの作品は、いつもながらモデルさんにピッタリで素適、
リアのはリア自身に似合いそう、ジェンは残念ながら時間切れ。

優秀作品に選ばれたのは、リカルドの「折り紙トップス」。

そして今回の脱落者は…ジェン…

シーズン1からですが、脱落者の発表があるたびに、
残念に思いながらも一応は納得して来ましたが、
今回はいつも以上に残念に感じました。

未完成だったから仕方ないとは思いますが…

シーズン5のメンバーは好感持てる人ばかりということだけでなく
特にジェンは(ジャネットも)決勝戦に残れる人と思っていたから。

実は、シーズン5の集合写真(13人)を初めて見た瞬間、
何の根拠もないのに、「優勝はこの人(ジェン)」
と思ってしまったのです。

ジェンやジャネットが敗退したのは、
技術より、独創性が重視されるということなのかもしれません。

何はともあれ、いよいよ次回は決勝戦です。
(J3ではなかったけど…)

| | コメント (0)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »