昔の日本は清潔だった…3
考えられないと言えば、害虫が発生する時期になると、
家の中の噴霧消毒が行われました。
次第に近づいて来る消毒車のエンジン音に、
子供心に言いようのない不安に襲われたものでした。
食品や食器類を片付け、すべての窓を閉め切って、
ドキドキしながら外で待っていると、うちの番になり、
玄関から白い消毒を大量に噴霧し、密閉状態にさせてから、
煙が収まった頃を見計らって家に入ると、
普段見掛けないような虫の無残な姿が目に入り、
ゾッとさせられた記憶が今も甦ります。
あるとき、ご近所のおじいさんが臥せっていたにも関わらず、
普通に噴霧消毒しているのを目の当たりにし愕然としました。
あの悪夢のような噴霧消毒…
人体に無害だったとはとても思えません。
| 固定リンク
「* 思い出」カテゴリの記事
- 土鈴(2015.04.22)
- 昔の日本は清潔だった…5(2014.06.12)
- 昔の日本は清潔だった…4(2014.06.10)
- 昔の日本は清潔だった…3(2014.06.07)
- 昔の日本は清潔だった…2(2014.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント