« 一週間のご無沙汰でした | トップページ | 貧乏性 »

いじめ

昨夜「金スマ」という番組でイジメが取りあげられると知り、
録画して見たのですが…

出席していた教師は「イジメはなくならない」と決めつけ、
「イジメられている生徒は勇気を出して担任に言うこと、
担任が駄目なら他の先生でもいいから言うこと、それでも駄目なら警察に」
と言い、しかも
「イジメる側の子は変わらないから、自分が変わること」と…

今でもこんなことしか言えないなんて情けない。

参加していたイジメの経験のある中・高生たちといえば、
納得出来ないというより、「しらけ切っていた」ように私には思えました。

三人の教師と元教師は、涙を流しながら体験を語る中・高生に対して、
腕組みしてふんぞり返って聞いていた。

教師にとっては、イジメを訴えられても迷惑でしかないのでしょう。
一人の生徒を救うことより保身が第一、
見て見ぬふりするのが一番、卒業してしまえば一件落着なんですから。

あなたたちも加害者なんですよ。
変わらなければいけないのは、イジメている生徒と黙認している教師なんですよ。
あまりにも子どもたちが哀れで泣けてしまいました。

イジメを受けていたというタレントの一人、楽しんごさんが言った
「イジメじゃない犯罪です。少年法を変えないと…」は無視されて…

こんな番組なら、やらない方がいいです。

|

« 一週間のご無沙汰でした | トップページ | 貧乏性 »

* ひとりごと」カテゴリの記事

* テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。