ブルーのカーディガン、ふたたび
今年は例年より夏になるのが遅いような気がします。
そこで、暑くなる前にカーディガンを、もう1枚編んでおきたいと思い、
GW頃から大急ぎで編んで、先週どうにか仕上げることが出来ました。
製図はグレーのカーディガンの製図を応用し、目数、段数を計算し直しました。
裾、袖口、襟ぐり、前立ての一目ゴム編みも段数を変え、ボタンホールは7つに…
左は前に同じ毛糸で編んだ「前開きベスト」…
まだ着ていません…(^-^;
この糸(スキー毛糸、ハーブカラー)の染めムラについては前に書きましたが、
染めだけではなく、太さや撚りにもムラがあって、
その上、一玉中に複数の結び目あったものもありました。
素人が結んだような結び目が…(ノ_-。)
好きな色なのに残念…口コミは当てになりませんね。
| 固定リンク
「* 手作り」カテゴリの記事
- カーディガンの編み図(2015.03.10)
- カーディガンが完成(2015.03.05)
- かんたんニット(2014.11.11)
- 手提げバッグ(2013.10.13)
- ニット帽…(2)(2013.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント