一年後・・・
一年後の3月11日も過ぎてしまった。
一年は早い、
5年、10年も、あっと言う間に過ぎてしまうでしょう。
9月1日が、今も記憶に刻まれているように、
50年後、100年後の日本人にとっても、
3月11日は悲しみの日となることでしょう。
大災害に遭っても暴動も起きず、秩序正しく、
前向きに助け合う日本人の姿は海外から賞賛されたそうですが、
一向に進まない被災地の「がれき処理」。
国内外からの義援金、救援物資、復興支援、チャリティー、
励ましのメッセージ・・・
そして、追悼式を行い、黙祷を捧げ、
「ご冥福を心よりお祈り致します」と言いながら、
「がれき処理」の協力には、断固反対したり、無関心だったり・・・
その理由は解ります。
でも、復興の第一歩は「がれき処理」、
これでも先進国と言えるでしょうか。
| 固定リンク
最近のコメント