COOL JAPAN 谷根千~YA-NE-SEN~
今回のテーマは「谷根千(やねせん)」でした。
「谷根千」は、下町風情の残る「谷中、根津、千駄木」周辺の総称で、
外国人に人気のあるエリアだそうです。
ポンプのある細い路地、落語に登場するような木造の長屋、
江戸時代から続く老舗商店、若い世代に受け継がれている伝統の職人技、
家族総出でもてなしてくれる和風旅館…
「路地」「外国人に人気の旅館」「長屋暮らし」「職人の町」
の中から選ばれたベスト・オブ・クールは「路地」でした。
長屋に住みたい…?
お風呂もプライバシーもない長屋には住みたくない(住めない)、
というのが普通でしょう。
長屋に限らず、下町に限らず、日本には自治会というのがあって、
否応なしに加入させられます。
郷に入れば郷に従わなければなりません。
変わり者で人付き合いが苦手な私にとって、精神的負担は大きいのです。
| 固定リンク
「* 「クール・ジャパン」(NHK)」カテゴリの記事
- 「なぜ日本の男性はドアを開けてくれないのか?」(2015.01.05)
- COOL JAPAN マンガ~MANGA~(2012.05.07)
- COOL JAPAN 谷根千~YA-NE-SEN~(2012.01.15)
- COOL JAPAN 歳~Age~(2012.01.08)
- COOL JAPAN キレイ好き~Clean-Loving(2011.12.11)
最近のコメント