BUNGO- 日本文学シネマ 『檸檬』
BUNGO- 日本文学シネマ 『檸檬』…
好きな『檸檬』だからこそ見たけれど、
結論としては、好きだからこそ見るべきではなかった。
美しく感じたり、心惹かれるものは、詩や音楽であって、女性ではない。
得体に知れない不安や焦燥に襲われ、倦怠感や虚無感を覚えるのは、
変人だからではなく、肺結核だから…
冒頭から違和感を覚えながらも我慢し続け、
そして5分後には我慢の限界に達し、再生を停止させてしまった。
ドラマは台詞がないと成り立たないのかも知れないけれど、
あのように映像化するだなんて、梶井基次郎に対しての冒涜というもの…
読んだことがない人が、どう感じたかは分かりませんが、
私は怒りを通り越して悲しかったです。
もう、このシリーズは観ません。
憤慨するだけだから…
| 固定リンク
「* テレビ」カテゴリの記事
- 「ソーイング・ビー4」(2021.11.05)
- 「ソーイング・ビー4」(2021.10.22)
- 「ソーイング・ビー4」(2021.10.08)
- 「ソーイング・ビー」(2021.07.16)
- 「ソーイング・ビー」(2021.07.09)
「* 本」カテゴリの記事
- 『早春物語』(赤川次郎・著)(2014.11.06)
- 『すらすら読める枕草子』…2(2014.10.14)
- 『すらすら読める枕草子』 (2014.10.07)
- 「花子とアン」と「アンのゆりかご」(2014.09.14)
- 「アンのゆりかご 村岡花子の生涯」(2014.04.30)
最近のコメント