« 『灰とダイヤモンド』 | トップページ | 『草原の輝き』 »

「あんたの夢をかなえたろうかスペシャル」

お正月恒例の番組
「さんま、玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろうかスペシャル」、
15回目の今回も、何とか見ることが出来ました。

今回、夢が叶ったのは、
東方神起と一緒にダンスをしたい女子高生や、
競馬の騎士学校に入学出来たら三浦春馬さんに会いたい16歳の女の子とか、
47都道府県の梅干しが食べたい、また梅干しで出来た家に住みたいという女性、
看護士の体験をしたい男子高校生…一週間頑張りました。

一人暮らしをしたかった5歳の男の子が、
両親と別れる時に「お世話になりました。」と言ったのには笑えました。
でも、念願の一人暮らしも、6時間でギブアップ!

一番感動したのは、デーブ・スペクターさんに会いたいという夢。
若者が語るその理由に、ジーンと来ました。

過去のもので記憶に残っているものでは、オーロラを見たいという夢や、
マイケル・ジョーダンにバスケットを教えて貰った高校生、
プリンのお風呂に入りたいという小さい時からの夢が叶ったのに、
みんなに食べて貰いたいからと、お風呂に飛び込めなかった中学生の少年、
うるさいオバサン達を黙らせたいと言った少女は、
見事に、大勢のうるさいオバサン達を黙らせました…

トップモデルになりたいと言っていた女子中学生、今はどうしてるのかしら?
中国映画『山の郵便配達』を体験したいと、
重い郵便物を背負い、数日間かけて険しい山道を辿った若い女性も…

この番組、感動の中にユーモアがあるから好きなんですよね。
最近のテレビ番組って、バラエティーばかりで閉口してますが、
こういうバラエティーなら歓迎です。
ただ、東方神起も三浦春馬さんも知らなかった事では、
嫌でも歳を実感させられましたが…。

|

« 『灰とダイヤモンド』 | トップページ | 『草原の輝き』 »

* テレビ」カテゴリの記事