« お揃いのパラソル | トップページ | 対照的な二人 »

「赤毛のアン」への旅 (1)

4月1日から始まる、「3か月トピック英会話」~世界の言葉で話したい。~は
「赤毛のアン」への旅~原書で親しむAnneの世界へ~です。

語学番組は、語学のためと言うより、テーマに興味が湧く場合だけ見ていますが、
以前放送していた「栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語」は、
毎回、栗原はるみさんのお料理のコーナーもあって、大変興味深かったです。
(「いいとも青年隊」だったジョン・オコーナーさんも出演されていましたね。)

新シリーズのテーマは、「Anne」ですから、忘れずに見なくては…
「カナダ観光情報」や「プリンス・エドワード島だより」もあるので楽しみです。

出演は、女優の松坂慶子さん、講師は、作家で翻訳家の松本侑子さんです。
松本侑子さんは、『赤毛のアン』シリーズの完訳もされていますね。

<番組ホームページ>
http://gogakuru.com/anne/

|

« お揃いのパラソル | トップページ | 対照的な二人 »

* テレビ」カテゴリの記事

* 本」カテゴリの記事

コメント

katarohina様、コメントありがとうございました。
私も録画する予定ですよ。
何度も見たいですからね。
私はあなたとは違い、外国語は全く出来ませんが(日本語も満足では無いのですが)
この番組を機に、アンの原書に挑戦したいと思っています。
そのためにも、録画は必要ですからね。

投稿: Michi | 2008年3月29日 (土) 23:56

僕も、この番組は、期待してます。でも仕事の都合で、リアルタイムには見れないかもしれないから録画しなくっちゃ。教科書は買いました。教科書というのかな。もともと原書は持ってるんですが切り口が変わらないのもいいし、変わったのを見せてくれるのもいいですね。世界中の本を原書で読んでみたいという希望を持ってます。英語すら、満足でないのに。図々しさだけを友として、ペルー人と、ロシア人と、ジャマイカ人と、ニュージーランド人と、話をしました。スペイン語は、一言。ロシア語は、学生の頃少し勉強しました。ただいま、仏語の初歩を勉強中です。

投稿: katarohina | 2008年3月29日 (土) 20:48

この記事へのコメントは終了しました。

« お揃いのパラソル | トップページ | 対照的な二人 »