« 「名前の意味」…W | トップページ | 『世界ウルルン滞在記』…イタリア、ドルチェの世界 »

還付金詐欺

 朝刊によれば、新手の“振り込め詐欺”として、
税務署員や、社会保険庁の職員を装った人間による、
「還付金詐欺」が、多発しているのだそうです。

 これまでの“振り込め詐欺”と言えば、
「オレオレ詐欺」、「架空請求詐欺」、「融資保証金詐欺」等だったのですが、
新たに、「還付金詐欺」が加わったと言う訳です。

 この先、また違った手口の“振り込め詐欺”が出てくるのでしょうから、
家庭に居る者は、本当に油断出来ませんね。

 それにしても、“なぜ騙されてしまうのだろう?”と、思うのですが、
それは、当事者じゃないから、言えることで、
被害者の人達も、きっと普段は、そう思っていたことでしょう。

 “電話を使った詐欺事件”を耳にする度に思うのは、
「ナンバーディスプレイ」の利点です。

多分、詐欺グループは、“非通知”で掛けるでしょうし、
被害者のお宅は、“ナンバーディスプレイ」には、未加入と思われるからです。
(私は怖いので、“非通知電話”には出ません。)

|

« 「名前の意味」…W | トップページ | 『世界ウルルン滞在記』…イタリア、ドルチェの世界 »

* ひとりごと」カテゴリの記事