花火大会
7月の最終土曜日の28日は、花火大会が催された所も多かったのでは?
私達の町でも、「第54回安倍川花火大会」が行われました。
今年は、徳川家康が駿府城に来てから400年ということで、
家康が見たと思われる花火が再現されました。
以前、何かで「江戸時代の花火はオレンジ色のみ」と聞いてたけれど、
今夜見た花火は、赤もグリーンもあった…ウ~ン?
子供が幼い頃は、毎年出掛けていた花火大会も、
いつの頃から、行くことも無くなってしまった…
それでも、あのド~ンという音を聞くと、少しばかり平静さが失われ、
今年も、窓から、眺めてしまいました。
私の部屋の窓(そこは私のパソコンのすぐ横)が、
我が家での特等席なんです。
| 固定リンク
« 「名前の意味」…B | トップページ | 参議院選 »
最近のコメント